全国建設関係訓練校等連絡会議を設立しました
- 桑原としひこ
- 2023年1月30日
- 読了時間: 1分
令和4年11月25日、全国9校の訓練校が連携する全国建設関係訓練校等連絡会議を立ち上げました。その背景にはいくつかの課題があり、その一つは少子高齢化が進み、建設産業の従事者は今後ますます大きく落ち込み、限られた労働生産力で近年の自然災害の対応や、国が推進する国土強靭化への対応、そしてインフラ整備や、維持メンテナンスへの対応が困難になる事が予測されます。更に、専門工事業への入職希望が激減する中、各職種の組合運営が危機的な状況にあり、少子化により若者の入職者は減少し、一方で建設産業を支えていた熟練工の退職者は増加し、今後数年間で建設産業の人手不足は一段と深刻な問題になります。人口減少による人手不足の問題は建設産業だけの問題ではないと認識をしていますが、国土の保全を守り抜く業界として、なんとしても今の現状を克服する為に「ものづくりは人づくり」という理念を打ち出し、初代会長として今後も建設産業の担い手育成に精一杯努力をしていきます。




コメント